〜扇蔵コレクション〜
扇印の十二支シリーズ



2008年の干支:子年
鼠小僧〜(帯留・根付)


大判小判の代わりに手にしているのは
末広がりを表す扇に描かれた「久」の字。
鼠小僧が幾久しい繁栄を祈っています。

2009年の干支:丑年
天神丑張子〜(帯留・根付)


腹掛けに代わって描かれたのは
扇と梅のコンビネーション「扇掛け」
扇天神の丑張子と成って悠久なる時を。

2010年の干支:寅年
寅の巻〜(帯留・根付)


〜富士山に見立てた「逆さ扇」第壱弾〜
安住の拠り所で心を休めながらも
霊峰富士を背に絶好の機会に向けて
策を練りながら待ち望んでいるのです。

2011年の干支:卯年
迎え兎〜(帯留・根付)


〜富士山に見立てた「逆さ扇」第弐弾〜
シリーズ初となる月夜の波兎の背面に
ぼんやりと浮かび上がるように描いた
雪帽子姿の富士山を逆さ扇に重ねました。


〜富士山に見立てた「逆さ扇」第参弾〜
世田谷の工房近くから見えた景色
龍の指切り(契り)」の様子は
こんな感じだったかもしれません。

2013年の干支:巳年
宇賀神渦賀巳〜(帯留・根付)

左:宇賀神の頭上の櫛に見立てた扇は
蛇紋を掲げ、人頭蛇身の神の姿に。

右:蛇神の光背のように描かれた扇は
水の神から連なる雷紋へと展開され
目には扇蔵様の誕生石ルビー を留め
舌をペロリと出す愛嬌あふれる様です。

2014年の干支:午年
日左午〜(帯留・根付)

力強く彫り込まれた躍動感あふれる左馬は
「右に出るものなし」と勝負運の強さを表し
それを見極めるかのように三種の軍配扇も
満場一致によるジャッジを示しています。

2015年の干支:未年
未来祥雲〜(帯留・根付)

裏側のフックを担う末広がりの逆さ扇に
Ariesのシンボルを合わせて透かし彫り
「未が美しい未来を運んで来る」暗示と共に
表側の羊によって吉祥が示されています。

2016年の干支:申年
まさる〜(帯留・根付)

頭の輪は魔を伏するための箍・・・
「勝る」と「魔が去る」を題材に
振り向き様に舌をペロリと出し
親指を立てたまさるの正体、
それは扇をひらりと返した
孫悟空なのでございました。

2017年の干支:酉
イフ〜飛鳳門(帯留・根付)


旭光を浴び、バレリーナのように
翼を広げ、大きく開脚して宙を舞う鶏は
飛ぶ事が叶い満面の笑みを浮かべている。
裏へと続く尾羽は鳳凰化しつつあり
その先端には扇が三面描いてあります。

2018年の干支:戌年
こまい犬/笑し〜(帯留・根付)

狛犬が玉と戯れる意匠の「玉獅子 」の縁起
(玉が転がる=物事が上手く転じる)から
仔犬が舌を出して笑いながら鞠と戯れる意匠で
その鞠の中央にルビーが留められています。

2019年の干支:亥年
お猪坊〜(帯留・根付)

お猪坊の由来は「おちょぼ口の瓜坊」。
気持ちよさそうな表情で日を浴びる
瓜坊の姿を想作致しました。
慶事・吉祥の瑞祥「松・竹・梅」を
扇状にデザインして配されています。




return



Copyright haq@quricala, All Rights Reserved.

当サイト内における使用画像・テキストの無断複写、複製、転送、ページ・画像への直リンクは御遠慮願います。